泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
ジュニアチームYSWJを戦いました

6月28日、YSWJに臨みました。

公式戦2連敗で迎えた大事な試合。

本日は朝から快晴…というかめちゃくちゃ暑い。

これからの時期、本当に気をつけなければいけません。

子どもが体調が悪いと訴えている時は、彼らなりのサインなので、見逃さない様に注意してあげないと。

命に関わってくる事です!

 

初回三者連続三振で抑えると、その裏スリーベースから2点を先制。その後も投手、守備でリズムをつくり、2回に3点、3回にも3点を追加し、勝負を決めます。

試合は9-3で勝利! 連敗は何とか止めました!

 

ジュニアの試合を見ていると、やはり技術も大事ですが、気持ち、集中力が試合を決める事が、多々あります。そこにこの時期は暑さが加わってくる。回を増すごとにそれは、蓄積されて肉体的、精神的にも疲弊する。その中で集中力を最後まで持った方が勝つ!その集中力は日々の練習で培われると思います。

声を掛け合う事も集中力を保つ一つの手段だと思います。

チームメートを盛り上げる、心構えをさせる、奮い立たせる、良いプレーを誉める、状況を確認させる。

色々な声掛けがあります。

1試合を通して選手1人1人が自ら声を掛け合えるチームになれば、それは強くなると思います。

 

今日の一言 「《声出し》ではなく《言葉掛け》」

 

ページ最上部へ戻る