4月27日、5年生以下の公式戦を戦いました。
初回の攻撃、相手投手のコントロールが定まらない中、四球でランナーをためた後、ライトオーバーの3ベースヒットで3点先制。
守備では打たせてとるピッチングができ、守りのリズムもよく、一進一退の攻防が続きましたが勝ち切ることができました。
久しぶりに見ていて頼もしい、良い試合展開となり成長をひしひしと感じました。
ただ、リードして迎えた最終回、勝てると思って余裕ぶったのか、気が抜けた様子が見られました。結局エラーも絡み2点取られました。なんとか勝てましたが、強いチームはそういう隙をついて逆転してくるので、そういうことが無いよう、最後の3アウト目を取るまで慢心することなくプレーを続けましょう。
まだまだ課題はありますが、順調に成長できているので、引き続き頑張っていきましょう!